#68 ピアノ経験と仕事の成功



お詫びとご報告

しばらく体調を崩してしまい、ブログの更新が滞っておりました。楽しみにしてくださっている皆さまには、ご心配とご迷惑をおかけし申し訳ございません。少しずつ回復し、また元気にレッスンをしております!

さて、年末の嬉しいニュースです。

当教室の生徒がブルグミュラーコンクール本選で銅賞を受賞しました。
本選という大きな舞台で、これまでの努力をしっかり発揮し、素晴らしい演奏を披露してくれました。生徒さんの努力がこうして形になることは、本当に嬉しいことですね!

もうすぐ発表会

そして、来週はいよいよ発表会!
生徒さんたちは本番に向けて、最後の仕上げに励んでいます。

発表会への出演が決まってから、譜読み、ゆっくり練習、苦手箇所の克服、表現を考える、暗譜する、完成度を高める、そして本番で発表する——このように段階を踏みながら、さまざまなことに取り組んできました。このプロセスは、商品開発のプレゼンにも通じるものがあり、また、ここまで丁寧に課題に取り組む経験を積むことで、ノルマのある仕事にも対応できる力が育まれると言われています。実際に、ピアノを学んだ人はその経験を活かし、さまざまな分野で高い成果を上げているという話を聞いたことがあります。

この発表会が、一人ひとりにとって素晴らしい経験となるよう、私も全力でサポートしていきます。

体調管理に気をつけながら、また少しずつブログも更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

これからも、みんなの成長を楽しみにしています!



ひまわり音楽教室教室ホームページはこちら 

教室案内は、こちら

オンラインレッスンはこちら

ピアノ個人レッスンは、こちら

ひまわり音楽教室へのアクセスは、こちら

Follow me!