#31 キッズコーチング講座 ご案内 & 子育て中のママに聴いてほしい動画4選!
輝くママとキッズのためのキッズコーチング講座
キッズコーチングを学んで私が得たこと
子どもたちに関わる仕事を長くしているため、どうやって才能を伸ばすか、同じ両親から生まれても兄弟での個性の違いは何かずっと探し続けてきました。
また娘たちを育てていく中で、保護者としてどのように習い事に向き合っていくか、出来ないところを出来るようにする視点ではなく、どのように正しさを楽しく教えるのか、得意をさらに伸ばす声掛けは何だろう、どのように自信を持たせるか…、時間の使い方から、兄弟育児に至るまで様々な問題に取り組んできました。まだまだ今も試行錯誤中です。
キッズコーチングとの出会い
今では娘達も生徒同様に発表会やコンクールのステージへ送り出すようになり、私も一緒に伴奏者としてステージで演奏するようになりました。
娘たちがレッスンをスタートした年はコロナ禍の真っ最中で、発表会もコンクールも全て中止。のんびり楽しくレッスンに通い練習時間も僅かでした。発表会やコンクールにチャレンジするようになり、レッスン内容も変わり、家庭での練習の時間も増えていきました。段々、親子喧嘩も増えていきました。そんな中、ヤマハ音楽教室の講師をしていた時の同期がキッズコーチングを学んでいることを知り、私も一緒に資格を取得しました。彼女もまたピアノ講師をしながら、お子様と日々の練習に取り組み、発表会、グレード、コンクールへと数々のステージへ送り出しています。

キッズコーチングでは
キッズコーチングでは、まず気質を知ることで相手を知ることが出来ます。また発達には7つのステップがあり、その段階を踏んでいくことが自信につながっていきます。
どんな時も相手を受け止め、愛情を持って接することの大切さを実感できます。数々の失敗エピソードもありますが、何が起きても毎晩「あなたは、私の宝物よ。大好きよ。」と抱きしめてから、寝かせています。寝る前と寝起きは潜在意識に入りやすいそうです。
こちらは、ホームページ内に作った新しいキッズコーチング講座のご案内
現在、決定している講座日程
11月12日 金曜日 10:00~ 11時30分
「子どもの個性に合わせた子育て」
子育てをされている全てのお母様・指導者向け
受講料 ¥3,300
申し込みはこちら
場所:講師自宅
ご都合の良い方、是非一緒にご受講下さい。
この日は、残2名様まで
他の日程をご希望の方はお問合せ下さい♪
他の方の感想や考え方も分かるグループ受講もお勧めです!
ひまわり音楽教室生の方も是非ご受講下さい!お子様の気質が分かるとレッスンでよりお子様への接し方が分かります。

「子どもが育つ魔法の言葉」より
ご存じの方も多いと思いますが、今日は以前話題になった「子どもが育つ魔法の言葉」より詩「子は大人の鏡」から、いくつか抜粋を載せたいと思います。
とても勇気をもらえる言葉です。
ドロシー・ロー・ノルト
子どもは、励まされて育つと
自信を持つようになる
子どもは、ほめられて育つと
人に感謝するようになる
子どもは、存在を認められて育つと
自分が好きになる
子どもは、安心感を与えられて育つと
自分や人を信じるようになる
子どもは、親しみに満ちた雰囲気の中で育つと
生きることは楽しいことだと知る
大切なのは子どもを信じること
子育てをしている全てのママに聴いてほしい
動画4選!!

そして最後に、子育て中の皆様へお勧めの動画4選です。
上から順番にご覧になってみたり、ふと思い出したときにご覧になって下さい。
you tube : Greatest Love Of ALL / Whitney Houston
you tube : Michael Jackson ~ Heal The World ~
you tube: The Rose – Bette Midler
you tube :世界で最も過酷な仕事 (字幕付き)
感想は、キッズコーチング講座またはレッスンで聞かせてください。
🌻桑名市星見ヶ丘 ひまわり音楽教室 ピアノ・リトミック・ソルフェージュ・ベビーマッサージ・オンラインレッスン🌻
ひまわり音楽教室教室ホームページはこちら
教室案内は、こちら