2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 ひろこ先生 子育て #71 子どものストレスを緩和し、やる気を引き出す ストレスリカバリーシステム 子どもがピアノを学ぶとき、楽しそうに取り組む日もあれば、なんとなくやる気が出ない日もありますよね。そんなとき、大人が「やる気を出しなさい!」と無理に促しても逆効果になってしまうことがあります。 […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 ひろこ先生 キッズコーチング #37 コンクール入賞おめでとう! お母様の素晴らしいサポート 先日、生徒さんが第8回YJPC出場者選考会 ピアノフェスティバル2023に出演し、奨励賞をいただきました。私のお教室へ通い始めて2年。コンクールに出演するのは初めてで、コンクールに出ることを決 […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 ひろこ先生 キッズコーチング #36 和音・ハーモニーを感じる 気質の違い 子育て 若草物語 先日、若草物語が大好きな娘とビデオを見ました。私もこの作品が好きでビデオを持っていましたが、母親になってから見ると視点が変わりますね。四姉妹の成長と家族の絆が描かれた作品です。 私はいつもこの場面で涙が出ます。 […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 ひろこ先生 キッズコーチング #33 ペップトーク 発表会・コンクール・コンサート・試験・試合などの本番前声掛け 本番前の声掛け 自分や周りの人が大切な本番を迎える時、どのような声掛けをすれば良いのでしょうか? 日本でも言霊という言葉があり、試験前に「すべる」「落ちる」や結婚式に「離れる」「切れる」「別れる」と言った忌み言葉は使いま […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 ひろこ先生 キッズコーチング #32 子供のやる気を引き出す5つの秘訣 1,子どもが力を発揮する家庭を作る 子どもが持っている以上の力を発揮する家庭とは… 何か行動をするとき、やる気が出るのはどのような時でしょうか? どのように言われた時でしょうか? どのようなシチュエーションでしょうか? […]